夫と娘と猫との暮らし。

アラフォーが育児に奮闘したり、北欧モダンやナチュラルなおうちづくり憧れたりするブログです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます。
「読んだよ~」のポチッ♪いただけると励みになります♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


February 2015

風邪を引いて鼻水ジュルジュルです、こんばんわ。moopsです。
娘から菌を頂いてしまって、もう辛いですわ〜。。親子ともに黄色い鼻水だしております。
風邪を引きますと、児童館にいけなくなるので(他の子にうつしてしまうおそれがあるので)ほんとつらい・・・!娘の体力有り余ってるゥ〜〜♪マンツーで部屋に閉じこもり〜♪公園つれてけば帰らないコールゥ〜♪ママ足腰冷えまくり〜♪夫にストーブ取られルゥ〜〜ああああああああもうはやく暖かくな〜れ☆


さていよいよ3月1日0:00〜から始まるスーパーセールですが、今回はこんなかんじで買うつもり。

爽快ドラッグが3500円以上で【10%OFF】


爽快ドラッグで3500円以上のお買い物をすると10%OFFになるクーポンが発行されてました。
なのでここで日用品をまとめ買いしたいところ。いつも買ってる、パスタ・洗剤・柔軟剤・オムツ・台所用品・ベビー用品をかうつもり。





娘の絵本


最近なんだかんだ絵本を買い与えていない。児童館においてある「かおかおどんなかお [ 柳原良平 ]」という絵本が娘はお気に入りのようなので、同じ作家さんの絵本を購入することにしました。これで野菜好きになってくれたり、物の名前を覚えてくれるといいんだけどな。。。




娘の長靴


雨や雪が降ったりすると、長靴履かせてあげたいな〜と思っていたので、そろそろ・・・娘も外をてくてく歩けるようになったし、これから梅雨に入る前に買いたいと思って。
色は何にしようか迷い中。黄色い長靴が欲しいのですが、なかなかいいのがないですね。。あと子どもの長靴って高い・・・。サイズは16cm当たりを買っちゃおうかと思ってます。。(今14cmのスニーカーを履いてる)



シープボア生地


ずっとボア生地で娘のベストを作ったりしてあげたく〜、このたびセールで半額になっているので!手縫いで縫ってしまおうか、不器用なこの母にできるかちら・・・。



猫の療養食




育児とあんま関係ないんですけど、我家の猫ですが、生まれつき?尿結石のケがありまして・・・数ヶ月に一度尿検査をして結石ができないようにphをコントロールする療養食を上げてるのですが、ここのところ減りが早い!まとめて買っておかねば。。

娘のお弁当箱


いつも詰めてるタッパーウェアがかなり味気ない&汚れが落ちにくいのでお弁当箱を身長そたいところ・・・電子レンジOKで可愛いお弁当箱が欲しいです。



私の服


たまには〜、ここらへんの服をポイントで買いたい!


夫の服


チノパンがだいぶ傷んできた&汚れてきたので、買ってあげようかと思う。。こんな傷んでいるズボンで出社して平気なのだろうか・・・、と不安になるくらいには傷んできたので。




前回は乗り遅れて何も買えなかったので、今回は買うものがかなりあるはず・・・!10店舗いけるかも〜ウハウハと思ったのですが、いずれは引っ越ししなきゃならないので、机とか冷蔵庫とか掛け時計とかミシンとかの大物は買いたくても買えずじまい・・・。あ〜はやく引っ越し先を決めたい。。!そんなかんじです。

ねこに変顔を披露するむすめ


まるまる1ヶ月、更新していませんでした。スイマセン、moopsです。
実は「家探し」でいっぱいいっぱいで、なかなかブログを更新する時間を取れず。あとぶっちゃけ育児の毎日がマンネリ化しつつあるというかね・・・取り立てて変わったことも起こらないというか。まあ前向きに考えれば、平和でなによりな日々っすわ。そんなわけで、今後もこんなまったりペースで進めていくことになりそうですが・・・、どうぞ当ブログをよろしくお願いいたします。さぼらず更新しろーコノヤローって思われましたらば、右のランキングボタンをポチポチ押してくだされば、私もモチベーションが100,000ポイントくらい上がりますのでよろしくお願いいたします。

娘、1歳8ヶ月の記録



  • ボキャブラリーが増える!単語5〜6個→15個へ

  • 路上で犬や猫を見かけると、ワンワン!にゃーにゃ!と叫ぶようになった

  • 「ペチャペチャペチャペチャ」と何やら喋っている

  • 気が向いた時に独りでお片付けをすることがある

  • 嘘泣きばっかりするようになった

  • テレビを見て、大人の動きを真似するようになった

  • おかいつのパントのお姉さんの動きを真似る

  • おかいつのあくびの呪文でビブベバ〜♪がマイブーム

  • チューして、とお願いするとほっぺにしてくれる

  • ようかい体操第一を踊りまくる

  • 食べない期を、やや脱出

  • コップ飲みデビュー

  • スプーンを使って器用にごはんを食べるようになった

  • 手洗いの際、踏み台を自分で用意しようとする

  • 友達に突き飛ばされたり、おもちゃを奪われたりすると泣くようになった

  • 指しゃぶり続行



hinasama先月よりもおおきく成長したボキャブラリー。あと自我が強くなってきた。◯◯されたらイヤなんだ、という感情にようやく気づいたようで、以前は友達におもちゃを取られてもポカーンとしていたのに、今では大泣きするように。娘よ、それが「悔しい」って感情だ、分かるか?こうして大人の階段をのぼってゆくんだの。
あとは、テレビに出てる人の真似。気づいたらテレビを見ながらクネクネ体を動かしており、可愛い〜、とほのぼのすると同時に、娘が起きてる時に「美男高校地球防衛軍LOVE」とかもう見れないんだな…って思ってます。

jibanyan1歳8ヶ月にもなるとですな、こっちの言ってることはちょっとむずかしい指示もほぼわかってる感じがします。。。「お出かけするよ〜」「ダメ」「お手々離して」「お手々つないで」「お手々洗い行くよ〜」「あんよから降りてね」「ちょっと待っててね」「帽子被ってて」「上着着といて」「靴下履こう」「帰るよ」「洗濯のお手伝いして〜」「机ふきふきして」「どっちの服がいい?」「ごはんだよ〜」「おやつだよ〜」「ごちそうさましよう」「クレヨンはナイナイしようね」「お友達にどーぞしてあげようね」「危ないよー」「にゃーにゃがWICに閉じ込められちゃったみたいだからドアを開けてあげて〜(→ほんとにドア開けます)」などなど。まだ親の指示にイヤとか言わず、なんでもやってみる!やってみたい!と意欲満々で、助かってます。。(まあ無視してやってくれない時もありますが)


娘、1歳8ヶ月のことば



  • ママ

  • パパ

  • パンパン(アンパンマン)

  • バイバイ(ばいきんまん)

  • クック(靴)

  • にゃーにゃ

  • ワンワン(普通の犬といないいないばぁの犬)

  • ブーブ(車)

  • バイバイ(さよなら)

  • どじょー(どうぞ)

  • がっごーん(電車)

  • ナイナイ(お片付けの時)

  • ちょーちょ(蝶)

  • めーめー(アルパカ・羊)

  • あーおー(クレヨンの青)




単語が増えたずら!増えたズラよ!よく、水瓶に溜まった水があふれるように言葉が出始める・・・などといった比喩を耳にしますが、娘の水瓶もようやく、ようやくチョロチョロと水が溢れだしているのかも・・・!そんなふうに感じた1歳8ヶ月。やっと単語をポチポチと話すようになりました。しかもさ〜、私が言ったことを真似するようになったのよ。「◯◯ちゃん、駄目!メーメーよ!(ダメよ)」と叱ると「メーメー」と真似したりする!キャキャキャキャワイイ〜ネ〜。こうなってくるとですね、こちらも教え甲斐があるってもんですよ。ひたすら娘が見たものを簡単な言葉(←ここポイント!)にして伝える→娘が真似する、で単語の量がちょろちょろと増えていってる気がします。ちょうちょなんて教えてないのに、娘に読み聞かせていた絵本「はらぺこあおむし」の中の言葉が彼女の中に蓄積していたのか、ちょうちょのシールを私に貼りながら「ちょーちょ」とか突然言い出してですね、すわ、この子は天才じゃないかと取り乱してしまいました。スイマセン。
来月はもっともっと増えるといいな〜。そしてあわよくば二語文をだな・・・。まあそれはまだまだ先かな。

娘、1歳8ヶ月の1日のスケジュール



7:00〜8:00 起床
7:30〜8:30 朝ごはん
9:00 教育テレビを見る&ママは家事
11:00 児童館到着
12:00 児童館にてお昼
14:00 児童館から帰る←ベビーカーで寝かす

  ママの家事&自由時間!(と書いてキラキラタイムと読む

15:30〜16:00 起きる
16:00 おやつ
17:00 夕飯
18:30 お風呂
19:30〜21:00 就寝

afterだいたいこんな感じ〜。お昼寝をもっと短くすべきなんでしょうが、ママの自由時間(と書いてキラキラタイムと読む)のために16:00くらいまで寝ていてもらうときもあります。しかし最近は娘があまり寝ないため、キラキラタイムを全然確保できないです。夕飯の支度とか離乳食のストック作ってたらキラキラタイムなんてね、幻覚みたいなもんですよ。は〜〜

娘、1歳8ヶ月のおでかけ&イベント



sirokuma

しろくまでっかい!!



  • 上野動物園

  • 横浜ららぽーと

  • 美容院デビュー!

  • お雛様を出した



上野動物園、行ってきました!ワンワン、にゃーにゃなどの単語を言えるようになった娘、動物に興味がありそうだったので、もっとボキャブラリーが増えるといいな、って思い、連れて行きました。結果、単語は増えなかったけど、娘は楽しそうでした!で、行ったのが土曜日だったんですけど、パンダを見るための行列ができていた。。。。マジか〜まだパンダってそんなに人気なのか〜。ってことでパンダはちょろっとしか見れず。ゾウ、ライオン、ホッキョクグマ、アザラシはよーく見えました!娘も親も大興奮!もう少し大きくなったらまた連れて行きたいところです。おみやげの「だれのおめめかな?どうぶつえん」という絵本がすごく気に入ったようで、何度も繰り返し見ています。行ってよかった〜〜。

美容院は、義姉に「もう美容院とか連れて行っていいんちゃう?」とオススメされたので、そろそろ連れて行こ〜と思っており。思い切って当日予約して連れて行きました。施術中はiPadでアンパンマンの動画とか見せてくれて、娘は比較的おとなしくしていてくれました。賞味20分くらいかな〜。仕上がりはかなり満足!やっぱりプロはウマイ〜〜!これからもちょくちょく連れて行こうと思います。

ジャンル別、育児の悩み


最近の困ったことをジャンル別にメモしておこうと思います。

夜泣き


夜泣きっていうか、夜中にむくりと起きて座ってしまう。そんで「ママ〜」などと泣き、私を探すのが毎日続いてます・・・。で、この時に私が目覚めて、娘をよしよししながら布団の中に入れてあげればいいのですが、娘が「ママ〜」と泣かずに黙って座り込んでる時があり、そのまま寝ぼけて、私の方に向かって倒れてくることがありまして、その時に娘のデコが私の眼のところにクリーンヒットしたりして、ほんとに悶絶するほど痛いです。先日は顎の骨がつながってるところに頭突きされまして、未だにズキズキ痛みます・・・、ほんと、勘弁して欲しいです。。どうしたら娘が寝ぼけて倒れてこないようにできるのか真剣に悩んでいます。(35歳・専業主婦)

寝つきの悪さ


doublenyan一緒にベッドに入り寝るまでの間、むちゃくちゃ暴れる。布団に入ってじっとしておらず、ドスンドスンと立ったり座ったり布団の上にダイブしたり私にダイブしたり暴れるんですけど、これ我が家だけ・・・?あと、私の腕を引っ掻く&つねるのが眠りの儀式になっているらしく、引っ掻く→流血→かさぶたが出来る→引っ掻く→流血・・・とかいう負のループに見舞われております。かさぶた剥がされるの、かなり痛いので何とかしたい・・・。なんか対処法ないでしょうか。。。


好き嫌い


ほんとに好き嫌いが多すぎ。娘が嫌いなものを上げていくと、肉・魚・トマト・トマトソース・バナナ/桃以外のフルーツ・葉物野菜・うどん・パスタ・・・ほんとパンと米と芋ばかり食べているむすめ・・・炭水化物大好きらしいです。
野菜は得意じゃないんですが、トマトは特に大嫌いみたいで、あげると泣き叫んで椅子から降りようとする。こんな調子なんで、もう食べれるものだけでもあげてるわけで、メニューがかなりマンネリ化です。1日3回芋出してる。戦後か。そんな献立に、娘も飽きてるみたいで、新しいメニューを食べないくせに、これはもう飽きたぜよ、みたいな素振りをしやがる・・・。ほんと困ったものです。いずれ食べるようになるだろう・・・と前向きに考えるしかない!食べれるように工夫とかする気力とか正直なし!

外食の行儀の悪さ


児童館では座ってごはんを食べることができない。これ、地味にイヤです。。。ひとくち食べては遊びに行ってしまう、ひとくち食べては・・・を繰り返す娘。スタイをつけたまま遊びにいってしまうので、スタイが受け止めた食べかすがこぼれて赤ちゃんとかが食べちゃいそうで怖いので、追いかけて拾ってます。。はー・・・家だと、ハイチェアがあるからか、おとなしく座って食べるんだけどなーー。。児童館での食事が億劫であります。


--

振り返ると「食べること」「寝ること」に悩みは集結していますね。寝るのはまあ昼寝の時間がアレなんでそのうち治るだろう〜とのんびり待っておりますが、食べることに関してはほんとに生まれた時からずっと心配してるなあ〜。背も伸びて欲しいし、体重も増えて欲しい。それに幼稚園とか入ったらどうなるんじゃ!好き嫌いがあると幼稚園落とされたりすんのかな。はー、心配。

とは書いてみたものの、基本的には毎日平和でハッピーでして、これはイヤイヤ期が来る前の、嵐の前の静けさなんじゃないかな、と今からブルブル震えています。2歳までいよいよ3ヶ月を切ったわけで、楽しみでもあり、怖くもあり・・・。まあ、これからも毎日元気で笑顔でいてくれることを祈ります。

↑このページのトップヘ